運営者情報

本ページでは、当ブログの運営者情報をご紹介いたします。

当ブログの運営者情報

基本的な運営者情報は下記の通りです。

運営体制

項目内容
運営者Dai
運営者SNSX(@daikit_IT)
運営サイトDaiのIT活用研究所
サイト設立日2024/06/29
お問い合わせお問い合わせフォームよりご連絡ください
プライバシーポリシープライバシーポリシーをご覧ください

運営者プロフィール

Dai
Dai

グローバル企業のIT部門にて勤務中。社内ITガバナンス整備や、プロジェクトマネジメントが現在の主業務。ITコンサルやSIerとしてベンダー側の経験もあり。情報工学部出身。

自分の経験のアウトプットの場として、ブログ活動を実施中。

Daiをフォローする

当ブログの運営目的

当ブログは下記情報を発信することで、少しでもIT活用の上手な法人・個人が増え、ITによる生産性を高めることで、多くの方がやりたいことに集中できるようになることを目指しています。

  • 企業活動における効率的/効果的なIT活用に有益な情報
  • IT業界でのキャリアアップ(個人スキルの向上)に有益な情報

当ブログの運営背景

法人・個人にとって、多かれ少なかれITの活用は必須ともいえる時代になりました。ITを上手く活用している人は、ITに任せられる業務は上手く任せて、自分が本当にやりたいこと(本質的な価値を産む業務)に集中していち早く大きな成果を出していると考えています。

そんな昨今のIT技術(生成AI等に代表される)の土台になっている理論や実装技術を扱うには、もちろんそれなりの専門性や経験を必要とするのですが、利用者としてITを上手く活用できるかどうかというのは、ちょっとした知識や考え方の差だと思っています。多くの方がiPhoneの中身がどう作られているのかは知らずとも、iPhoneを不自由なく使えていることと全く同じです。

このちょっとした知識や考え方を知らないだけで、ITを活用できないというのは非常にもったいないと感じています。当ブログを通して少しでもIT技術に対する考え方のコツや活用ヒントを掴んでいただいて、日々の些末な業務から解放され、自分が本当にやりたいことに集中できる方が少しでも増えれば嬉しい限りです。こんな想いから当ブログを運営しています。

当ブログの提供価値

当ブログでは、現役でIT業界に携わっている私が、これまでの業務で得た知識や経験をもとに「IT技術に対する考え方や、活用のためのちょっとしたコツ」を提供していきます。

日々の業務にITを活用して少しでも楽したいとお考えの方は、ぜひ当ブログを通して活用ヒントを掴んでみてください。

※当ブログの記載内容はあくまで個人見解であり、私の所属組織の見解を代表するものではございません。

タイトルとURLをコピーしました